研修№24 令和7年度 社会福祉施設運営管理研修会「BCP(事業継続計画)訓練の進め方」~社会福祉施設通所施設編~

案内チラシはコチラ

申込みフォームはコチラ

1 目  的

近年、水害や地震等の自然災害の発生により、福祉施設が被害を受けるケースが頻発しています。福祉サービスは、利用者の方々やその家族の生活に欠かせないものであり、有事の場合においても、利用者に対して必要なサービスを安定的・継続的に提供するために定めたBCP(事業継続計画)がより一層重要となっています。

介護・障害福祉サービス等報酬改定等で努力義務であった福祉施設でのBCP(業務継続計画)の策定、研修・訓練の実施が、令和6年4月から完全義務化されました。作成したBCP(事業継続計画)が災害時等の緊急事態に実際に役立つものとなるよう、事業所内での訓練の実施方法や進め方を学び、改めてBCPの運用について考えることを目的に開催いたします。

2 主  催

主催 社会福祉法人静岡県社会福祉協議会・静岡県社会福祉法人経営者協議会

共催 あいおいニッセイ同和損保

3 対  象

社会福祉施設・事業所における施設長・事務長、防災・安全管理に携わる担当職員 等

4 日  時

令和7年11月27日(木) 13時30分~16時00分 (受付開始13時~)

5 会  場

静岡県総合社会福祉会館(シズウエル)7階会議室(静岡市葵区駿府町1-70)

6 講  師

株式会社CoAct 代表取締役 渡嘉敷 唯之 氏

【講師プロフィール】

株式会社CoAct 代表取締役 渡嘉敷 唯之(とかしき ただゆき)氏 

(介護福祉士、介護支援専門員、防災士)

今後起きる災害に備え、介護福祉施設等の事業継続計画(BCP)の策定や、訓練、

見直し等の運用まで含めた事業継続マネジメント(BCM)体制の構築を行う。

被災地支援として、避難所支援、被災した事業所支援、被災高齢者等把握事業など

のコーディネートなども実施。

7 プログラム(予定)

時 間 内 容
13:30 開会・挨拶
13:35~16:30

※適宜休憩

机上訓練・実施訓練 ※グループに分かれて実施

◎机上訓練◎

①情報収集(風水害)

②災害対策本部(指揮命令系統+対応)

③保障に関する案内

※災害対策本部の設置や検討を疑似体験します。

◎実地訓練◎

①救護訓練

②帰宅困難者対応(トイレ・ベット・照度を確認しながら配置)

③被害状況確認訓練(外観確認や窓ガラス補修訓練)

※ハザードマップがあればご持参ください。

※本研修会はあいおいニッセイ同和損保との共催で開催します。各種自然災害の補償保険についてご相談が可能です。

15:55 まとめ・挨拶
16:00 閉会

8 受講料

1人  3,000円(県社協・県経営協非会員は5,000円)

9 申込方法

11月13日(木)までに、次のフォームからお申込みください。

※申込者1人ずつ入力フォームに記入してください。

※インボイス制度対応の領収済通知書の発行を希望する場合は、入力フォームに項目がありますのでチェックを入れてください。              入力フォーム ⇒ https://x.gd/qGON0

10 受講料のお支払いについて

受付後に「払込取扱票」を送付します。複数人一度に振り込む場合は、手書きで金額等修正が可能です。

下記口座へのお振込みも可能です。振込人名義の前に「24」と記入願います。

ゆうちょ銀行 〇八九(089)支店 当座預金 口座番号 0219134

口座名義:社会福祉法人静岡県社会福祉協議会

令和7年11月20日(木)までにお振込みください。

※振込人名義は、法人名、施設の種類は省略した施設名でお願いします。

※領収書は、振込依頼書(控)にて代えさせていただきます。

※振込手数料は、振込人のご負担でお願いします。

※お振込み後の返金は致しかねますのでご了承ください。

11 受講に際しての注意事項

・参加者の受講票は発行いたしません。定員超過等のため参加いただけない場合は事務局から連絡いたしますので、特段連絡がない限り当日会場へお越しください。

・本研修会に係る個人情報は、本会「個人情報の保護に関する方針(プライバシーポリシー)」に基づき、適切に取り扱うこととしており、他の目的で使用することはありません。

12 その他

・本研修会はあいおいニッセイ同和損保との共催で開催いたします。各種自然災害の補償保険について、当日ご相談が可能です。

13 問い合わせ先

(福)静岡県社会福祉協議会 担当:経営支援課(村松・寺澤)

TEL 054-254-5231 /FAX 054-251-7508 /E-Mail keiei5@shizuoka-wel.jp

14 会場案内

静岡県総合社会福祉会館(シズウエル)7階会議室

●JR静岡駅から徒歩16分●静岡鉄道新静岡駅から徒歩 10分●バスをご利用の場合は、「静岡市民文化会館前」バス停で下車願います。乗り場…JR静岡駅北口バスターミナル

5番のりば「こども病院線」・「上足洗線」・「唐瀬線」

6番のりば「北街道線」・「東部団地線」・「水梨東高線」・「竜爪山線」

●車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。