静岡県社会福祉協議会

職員採用情報
文字サイズ: 標準 拡大
背景色: 黒 青

苦情申出窓口

リンク集

お問い合わせ

  • ホーム
  • 社会福祉協議会とは
  • 静岡県社協について
  • 静岡県社協の活動
  • 情報公開(決算・報告等)
  • 調査・研究
  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 2024年1月
2024年1月30日 / 最終更新日 : 2024年1月30日 人材課 未分類

【2/17&3/1出展者PR公開!】「SHIZUOKA福祉の就職相談会@オンライン」

自宅からインターネットで就職活動!県外から帰省しなくても、静岡の就活ができる! ★事前予約の上、当日3ブースで企業から説明を受けた方には、マックカード1000円分をプレゼントします! ※福祉人材センターは、法律に基づく公 […]

2024年1月29日 / 最終更新日 : 2024年1月29日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

災害義援金(富山県共募)の募集要綱第3版について

災害義援金(富山県共募)の募集要綱第3版について ・災害義援金(富山県共募)の募集要綱第3版について <静岡県共同募金会のホームページはこちらから>※現在受付中の災害義援金情報が掲載されています。

2024年1月26日 / 最終更新日 : 2024年1月26日 地域福祉課 全て

令和5年度 静岡県社会福祉協議会 子どもの居場所応援基金事業費助成金(第2期)の交付決定を受けた皆さまへ

子どもの居場所応援基金事業費助成金の交付決定通知に同封された提出書類の様式について、データが必要な方は下部から取得してください。 事業終了後、報告書提出までの注意事項は、決定通知に同封の「子どもの居場所応援基金助成金決定 […]

2024年1月23日 / 最終更新日 : 2024年1月23日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

(お知らせ)「ボラサポ・令和6年能登半島地震」助成の公募開始について

(お知らせ)「ボラサポ・令和6年能登半島地震」助成の公募開始について ・「ボラサポ・令和6年能登半島地震に関する第1回助成公募について <静岡県共同募金会のホームページはこちらから>※現在受付中の災害義援金情報が掲載され […]

2024年1月23日 / 最終更新日 : 2024年1月23日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

災害義援金(福井県、中央共募)の募集要綱について

災害義援金(福井県、中央共募)の募集要綱について ・福井県共同募金会:能登半島地震災害義援金募集要綱第1版について ・中央共同募金会:能登半島地震災害義援金募集要綱第3版について <静岡県共同募金会のホームページはこちら […]

2024年1月16日 / 最終更新日 : 2024年1月16日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

令和6年能登半島地震災害義援金募集要綱の改正について(石川県、新潟県)

令和6年能登半島地震災害義援金募集要綱の改正について(石川県、新潟県) ・令和6年能登半島地震災害義援金(石川県)募集要綱第3版について ・令和6年能登半島地震災害義援金(新潟県被災者支援分)募集要綱第2版につい &nb […]

2024年1月16日 / 最終更新日 : 2024年1月16日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

【お知らせ】災害義援金の振込手数料免除について(令和6年能登半島地震)

【お知らせ】災害義援金の振込手数料免除について(令和6年能登半島地震) 令和6年能登半島地震災害義援金の振込手数料免除の対応について、下記の協会から情報が公表されております。 ◇全国銀行協会 ◇全国地方銀行協会 ◇第二地 […]

2024年1月15日 / 最終更新日 : 2024年1月15日 地域福祉課 助成金

令和5年度ふれあい基金助成事業の助成団体の皆さまへ実績報告書提出のお願い

助成を受けた事業が終了した後は、事業実績報告書の提出が必要です。 終了後の手続きについては、決定通知に同封した『助成団体の皆様へ_R05』をご確認ください。 提出する様式は、決定通知にも同封してありますが、下記からも取得 […]

2024年1月12日 / 最終更新日 : 2024年1月12日 地域福祉課 イベント情報

令和5年度しずおか地域共生フォーラムの動画公開

2023年(令和5年)12月25日、静岡県社会福祉協議会は静岡県、静岡県社会福祉士会と共催で、しずおか地域共生フォーラムを開催しました。 今年度は、障害当事者の玉木氏と精神科医の高木氏を講師にお招きし、当事者や支援者から […]

2024年1月11日 / 最終更新日 : 2024年1月11日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

災害義援金(新潟県、石川県、中央共募)の募集について

【最新】災害義援金(新潟県、富山県、中央共募)の募集について ①新潟県共同募金会「令和6年能登半島地震災害義援金(新潟県被災者支援分)の募集」について ②石川県共同募金会「令和6年能登半島地震災害義援金」募集要綱第2版に […]

2024年1月11日 / 最終更新日 : 2024年1月11日 経営支援課 他団体からのお知らせ

静岡県肢体不自由児協会 第39回「静岡県手足の不自由な子どもの絵画・写真展」ご案内

静岡県肢体不自由児協会では、昭和59年度から「静岡県手足の不自由な子どもの絵画・写真展」を開催しています。子どもたちの自由な発想や、純粋で素朴な心を表現し作品を鑑賞していただきたいと思います。 期間:令和6年1月18日( […]

2024年1月11日 / 最終更新日 : 2024年1月11日 経営支援課 全て

令和5年度社会福祉法人決算実務講座のWEB開催

1 目  的 社会福祉法人には、財務規律の強化が求められており、適正な決算処理と正確な計算書類の作成・公表は、ますます重要となっています。 そこで、本講座は、社会福祉法人の決算に係る会計・経理担当者等を対象に、決算整理や […]

2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年1月9日 地域福祉課 助成金

公益信託スクロール女性ボランティア基金 2023年度助成先募集 (締め切り延長のため再掲)

公益信託スクロール女性ボランティア基金 2023年度助成先募集(締め切り延長のため再掲) 静岡県内に活動の拠点を置く女性を中心としたボランティア団体に対し、高齢者・障がい者・児童に対する社会福祉に関するボランティア活動( […]

2024年1月9日 / 最終更新日 : 2024年1月9日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

災害義援金(石川県、富山県、中央共募)の募集について

災害義援金(石川県、富山県、中央共募)の募集について ①石川県共同募金会「令和6年能登半島地震災害義援金」について ②富山県共同募金会「令和6年能登半島地震災害義援金」について ③中央共同募金会「令和6年能登半島地震災害 […]

2024年1月5日 / 最終更新日 : 2024年1月5日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

能登半島地震災害義援金の募集について

能登半島地震災害義援金の募集について 静岡県共同募金会のホームページから、能登半島地震の災害義援金募集に関する情報が更新されました。 詳細はこちらから <静岡県共同募金会のホームページはこちらから>

2024年1月4日 / 最終更新日 : 2024年1月5日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

【寄付募集】令和6年能登半島地震の支援金の募集(中央共同募金会)について

【寄付募集】令和6年能登半島地震の支援金の募集(中央共同募金会)について 2024年(令和6)年1月1日に発生した「令和6年能登半島地震」により、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。 石川県、新潟県、富山県、福井 […]

2024年1月4日 / 最終更新日 : 2024年1月4日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

災害義援金の募集要綱第8版(中央共同募金会)について

災害義援金の募集要綱第8版(中央共同募金会)について 詳細はこちらから <静岡県共同募金会ホームページ> http://www.shizuoka-akaihane.or.jp/

カテゴリー一覧

  • イベント情報
  • ウクライナ情勢に関して
  • その他
  • 他団体からのお知らせ
  • 全て
  • 助成金
  • 皆様からの寄附・寄贈のご紹介
  • 研修
    • 未分類
  • 福祉のしごと学び体験ツアー

月別アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 福祉の制度を利用したい・相談したい
  • 地域福祉活動に参加したい・知りたい
  • 福祉の力を身につけたい・学びたい
  • 福祉のお仕事をしたい・知りたい
  • 福祉の事業運営を相談したい・みてほしい

静岡県社会福祉協議会

住所
〒420-8670静岡県静岡市葵区駿府町1-70
電話
054-254-5248(代表)連絡先一覧はこちら
FAX
054-251-7508
開所
月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分まで
(土・日・祝日、年末年始を除く)

静岡県社会福祉協議会
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー

Copyright © 社会福祉法人 静岡県社会福祉協議会 All Rights Reserved.

  • ホーム
  • 社会福祉協議会とは
  • 静岡県社協について
  • 静岡県社協の活動
  • 情報公開(決算・報告等)
  • 調査・研究
  • 苦情申出窓口
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 福祉の制度を利用したい・相談したい
  • 地域福祉活動に参加したい・知りたい
  • 福祉の力を身につけたい・学びたい
  • 福祉のお仕事をしたい・知りたい
  • 福祉の事業運営を相談したい・みてほしい
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー