静岡県社会福祉協議会

職員採用情報
文字サイズ: 標準 拡大
背景色: 黒 青

苦情申出窓口

リンク集

お問い合わせ

  • ホーム
  • 社会福祉協議会とは
  • 静岡県社協について
  • 静岡県社協の活動
  • 情報公開(決算・報告等)
  • 調査・研究
  1. HOME
  2. 新着情報
  3. 2025年7月
2025年7月31日 / 最終更新日 : 2025年7月31日 経営支援課 イベント情報

ソウェルクラブ静岡 会員交流事業イベント

2025年8月 ソウェルクラブ情報   【8月企画のご案内】 ソウェル8月号はこちら  ランチ企画はこちら 現地集合型(東京ヒルトン・よしもと)はこちら 日帰り(フレンチランチクルーズ・東京タワー)はこちら 1 […]

2025年7月31日 / 最終更新日 : 2025年7月31日 地域福祉課 助成金

「第23回 読売福祉文化賞」募集のお知らせ 主催:読売光と愛の事業団 読売新聞社

「第23回 読売福祉文化賞」募集のお知らせ  主催:読売光と愛の事業団 読売新聞社   「読売福祉文化賞」は、時代にふさわしい福祉活動に長年取り組んできた団体や個人を募集します。障害者や子どもの福祉を中心に福祉 […]

2025年7月31日 / 最終更新日 : 2025年7月31日 地域福祉課 助成金

2025年度こども食堂対象 フルーツ支援助成 募集要項

2025年度こども食堂対象 フルーツ支援助成 募集要項   フルーツ(果物類)を加え栄養補給を!食を通じてこどもたちの健康を支えるこども食堂。こどもの成長には食物繊維、ビタミン、ミネラル等の摂取も重要です。そこで食事にフ […]

2025年7月28日 / 最終更新日 : 2025年9月4日 地域福祉課 未分類

令和7年度ふじのくに地域共生大賞募集開始!【10/3(金)締切り】

みんなとつながるあなたの取組を教えてください ふじのくに地域共生大賞は、誰もが地域の中で役割を見つけ生きがいを感じられる「地域共生社会」の実現に向けた活動を評価し、表彰します。 受賞団体は表彰されるだけでなく、活動報告の […]

2025年7月24日 / 最終更新日 : 2025年7月24日 地域福祉課 助成金

公益財団法人大和証券財団  2025年度(第32回)ボランティア活動助成について

公益財団法人大和証券財団 2025年度(第32回)ボランティア活動助成について   1 応募課題 ①高齢者、障がい児者、子どもへの支援活動及びその他、社会的意義の高いボランティア活動 ②地震・豪雨等による大規模 […]

2025年7月23日 / 最終更新日 : 2025年7月23日 地域福祉課 助成金

2026年度ヤマト福祉財団助成金募集開始のお知らせとご紹介

2026年度ヤマト福祉財団助成金募集開始のお知らせとご紹介   ヤマト福祉財団は、福祉施設・団体の方々へのお手伝いとして、障がいのある方々の給料を増額するための新規事業の立上げや生産性向上に必要な設備や機器を購 […]

2025年7月22日 / 最終更新日 : 2025年7月22日 地域福祉課 助成金

公益財団法人 愛恵福祉支援財団 社会福祉育成活動推進のための2025年度助成事業について

公益財団法人 愛恵福祉支援財団 社会福祉育成活動推進のための2025年度助成事業について   1 助成対象 社会福祉事業(福祉施設の運営、福祉活動(①子どもたちの健全な育成 ②地域コミュニティの活性化 ③社会的 […]

2025年7月18日 / 最終更新日 : 2025年7月31日 経営支援課 イベント情報

ソウェルクラブ静岡 会員限定 東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム「サンクス・フェスティバル」パスポート他 のお知らせ 

ソウェルクラブ静岡 会員限定特典のおしらせ 対象者:ソウェルクラブ会員とその家族 ※お申込み・購入・プログラムに関するお問い合わせは、会員各自でお願いいたします。 東京ディズニーリゾート・コーポレートプログラム「サンクス […]

2025年7月16日 / 最終更新日 : 2025年7月15日 総務課 その他

令和7年度職員採用試験 第1次試験合格者受験番号(令和8年4月採用予定)

社会福祉法人静岡県社会福祉協議会 令和7年度職員採用試験 第1次試験合格者受験番号           1     2     3     8            22     24    25   28

2025年7月14日 / 最終更新日 : 2025年7月14日 地域福祉課 助成金

住友生命 第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」

住友生命 第19回「未来を強くする子育てプロジェクト」 ○子育て支援活動の表彰 趣旨 より良い子育て環境づくりに取り組む個人・団体を募集します。各地域の参考になる特徴的な子育て支援活動を社会に広く紹介し、他地域への普及を […]

2025年7月8日 / 最終更新日 : 2025年7月8日 地域福祉課 助成金

 「第4回 樋口 恵子賞」 応募募集について

 「第4回  樋口 恵子賞」 応募募集について   趣旨 「高齢社会をよくする女性の会」では、発足以来、ほぼ40年にわたり代表を務めてまいりました樋口恵子が卒寿を迎えることを記念して「樋口恵子賞」を創設すること […]

2025年7月8日 / 最終更新日 : 2025年7月8日 地域福祉課 助成金

「第24回渋沢栄一賞」候補者募集について

「第24回渋沢栄一賞」候補者募集について   1 対象者 渋沢栄一の精神を受け継ぐような企業活動と社会貢献を行っている、地域に根差した企業の経営者です。 (1)企業倫理に則り健全かつ優れた経営を行っている ①社 […]

2025年7月8日 / 最終更新日 : 2025年7月8日 地域福祉課 助成金

2026年度 競輪・オートレースの補助事業に関する公示について

2026年度 競輪・オートレースの補助事業に関する公示について ~ 公益財団法人JKA   公益財団法人JKAでは、自転車競技法に基づく競輪振興法人、小型自動車競走法に基づくオートレース振興法人として、競輪・オ […]

2025年7月7日 / 最終更新日 : 2025年7月7日 権利擁護課 イベント情報

孤独・孤立対策推進シンポジウムを開催します【9月18日】

現代社会では、家族や地域、職場などの「つながり」が弱まり、誰もが孤独や孤立に陥るリスクを抱えています。こうした課題に対し、県民をはじめ、行政・NPO・企業等の関係者が連携し、「誰ひとり取り残さない地域づくり」を実現するこ […]

2025年7月3日 / 最終更新日 : 2025年7月4日 経営支援課 全て

令和7年度 社会福祉法人・施設事務職員経理応用講座の開催について 【動画配信】

1 目  的 社会福祉法人・施設の経理実務担当職員等(社会福祉法人の経理に関する基礎的知識を有する方)を対象に、施設種別ごとの経理処理における実戦的・応用的な知識を習得することを目的として開催します。 2 主  催 社会 […]

2025年7月1日 / 最終更新日 : 2025年8月1日 生活支援課 イベント情報

8月23日(土)「フェスタシズウエル2025」を開催します!

8月23日(土)「フェスタシズウエル2025」を開催します! 静岡県総合社会福祉会館シズウエルでは、8月23日(土)の「県民の日」にあわせて、「フェスタシズウエル2025」を開催いたします。 今年は、る・く・るさんによる […]

カテゴリー一覧

  • イベント情報
  • ウクライナ情勢に関して
  • その他
  • 他団体からのお知らせ
  • 全て
  • 助成金
  • 皆様からの寄附・寄贈のご紹介
  • 研修
    • 未分類
  • 福祉のしごと学び体験ツアー

月別アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 福祉の制度を利用したい・相談したい
  • 地域福祉活動に参加したい・知りたい
  • 福祉の力を身につけたい・学びたい
  • 福祉のお仕事をしたい・知りたい
  • 福祉の事業運営を相談したい・みてほしい

静岡県社会福祉協議会

住所
〒420-8670静岡県静岡市葵区駿府町1-70
電話
054-254-5248(代表)連絡先一覧はこちら
FAX
054-251-7508
開所
月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分まで
(土・日・祝日、年末年始を除く)

静岡県社会福祉協議会
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー

Copyright © 社会福祉法人 静岡県社会福祉協議会 All Rights Reserved.

  • ホーム
  • 社会福祉協議会とは
  • 静岡県社協について
  • 静岡県社協の活動
  • 情報公開(決算・報告等)
  • 調査・研究
  • 苦情申出窓口
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 福祉の制度を利用したい・相談したい
  • 地域福祉活動に参加したい・知りたい
  • 福祉の力を身につけたい・学びたい
  • 福祉のお仕事をしたい・知りたい
  • 福祉の事業運営を相談したい・みてほしい
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー