【参加無料】研修担当者のための人材育成ラボ(福祉人材確保・定着実践セミナ―③)を開催します!
令和7年度 研修担当者のための人材育成ラボ(福祉人材確保・定着実践セミナ―③)
\研修を活用した人材育成を考えませんか?/
福祉施設・事業所の研修担当者や人材育成に携わる職員の皆さん‼
日頃の研修や人材育成に関する悩みをグループワークで共有し、課題解決のヒントを探しましょう‼
同じ研修担当・人材育成担当の方たちと情報共有しませんか?
□ご案内のチラシはこちら⇒研修担当者のための人材育成ラボ □お申込みはこちら⇒申込フォーム
1 日時・場所
令和7年11 月11日(火)13:00~16:30 静岡県総合社会福祉会館 シズウエル7階703会議室
(静岡市葵区駿府町1-70)
2 対象・定員
対象:静岡県内の福祉施設・事業所の研修担当者や人材育成に携わる方
90名(10/3(金)一次締切・10/28(火)最終締切)
3 内容
<内容> 実践報告・演習
・人材育成における研修プログラム作成の必要性
・研修受講後のフォローや評価
・職員のモチベーションを保つ方法 等
※事前に募集する『研修に関する課題や悩み』を使いグループワークを行います。
4 申込方法
WEBフォームからお申し込みをお願いします⇒申込フォーム
※定員を超える申し込みがあった場合は抽選とします。
※参加決定者に、改めて参加決定通知や会場のご案内をいたします。
5 参加費用
無料
6 主催・担当
社会福祉法人静岡県社会福祉協議会 静岡県社会福祉人材センター 研修課 (渡辺)
電話054-271-2174
メール kenshu@shizuoka-wel.jp