静岡県社会福祉協議会

職員採用情報
文字サイズ: 標準 拡大
背景色: 黒 青

苦情申出窓口

リンク集

お問い合わせ

  • ホーム
  • 社会福祉協議会とは
  • 静岡県社協について
  • 静岡県社協の活動
  • 情報公開(決算・報告等)
  • 調査・研究
  1. HOME
  2. 新着情報
2022年3月25日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

令和4年度 赤い羽根共同募金助成申請の募集について(4/1~受付開始)

令和4年度 赤い羽根共同募金助成申請の募集について 令和4年度赤い羽根共同募金助成申請が、4月1日(金)から受付開始となりますので、助成情報の周知とさせていただきます。 ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 R4 […]

2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 研修課 未分類

令和4年度「研修スマイルブック」のご案内

NEW! 令和4年度「研修スマイルブック」(R4.3.23) 令和4年度に静岡県社会福祉協議会で行う研修計画一覧「研修スマイルブック」を発行いたしました。 ご自身のスキルアップや、職場での人財育成等に是非お役立てください […]

2022年3月11日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 地域福祉課 全て

【予告編公開】 〜つなぐ静岡バトン〜『2021年7月静岡県東部豪雨災害』予告編動画について

【予告編公開】~つなぐ静岡バトン~「2021年7月静岡県東部豪雨災害」予告編映像について こちらの動画は、2021年(令和3年)7月に静岡県熱海市、沼津市、富士市において設置・運営された災害ボランティアセンターに関わった […]

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月1日 生活支援課 全て

「2022年度(第20回)ドコモ市民活動団体助成事業」募集案内

  NPO法人モバイル・コミュニケーション・ファンドでは、将来の担い手である子どもたちの健やかな育ちを応援する活動に取り組んでいる全国の市民活動団体に対して、公募による経済的支援を目的とした助成事業を2003年 […]

2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 総務課 その他

静岡県社会福祉協議会 職員採用情報(令和5年4月採用)

静岡県社会福祉協議会では、職員採用試験を実施します。 応募期間:令和4年6月1日(水)~令和4年6月30日(木)(当日消印有効) 1 募集職種    一般事務(正規職員) (地域福祉の推進等に係る企画・立案・調整、相談援 […]

2022年2月18日 / 最終更新日 : 2022年2月18日 人材課 未分類

「介護のシゴト復職応援セミナー」の開催について

「介護のシゴト復職応援セミナー」の開催について 介護の仕事への復職や、介護職の未経験者へ就労を支援するセミナーを開催します。参加は無料です。 日 時 ①富士会場 令和4年2月24日(木) 13時00分~15時00分 富士 […]

2022年2月9日 / 最終更新日 : 2022年2月15日 研修課 未分類

「令和4年度静岡県社会福祉協議会研修計画(速報版)」のご案内

研修計画のご案内 NEW! 令和4年度「静岡県社会福祉協議会研修計画(速報版」(R4.2.9) 令和4年度に静岡県社会福祉協議会で行う研修計画の速報版を発行いたしました。 ご自身のスキルアップや、職場での人財育成等に是非 […]

2022年2月4日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

中央共募募金会「災害時のボランティア活動資機材ネットワーク」助成団体の公募開始について

中央共同募金会による「災害時のボランティア活動資機材ネットワーク」助成団体の公募開始について ※詳細は下記リンク、からダウンロードできます。 災害時のボランティア活動資機材ネットワーク助成団体の公募開始について http […]

2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月25日 地域福祉課 イベント情報

【3月3日(木)開催】令和3年度 施設経営法人・社会福祉協議会合同研修会の開催について

地域公益活動の推進と法人間連携を考える 2040年問題など様々な地域課題がコロナ禍も相まって加速する中、民間である社会福祉法人に期待される役割はますます大きくなっています。 こうした状況の中、地域における公益的な取り組み […]

2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年1月26日 人材課 未分類

「介護のシゴト復職応援セミナー」の開催について

介護の仕事への復職や、介護職の未経験者へ就労を支援するセミナーを開催します。参加は無料です。 日 時 ①島田会場 令和4年2月12日(土) 13時00分~15時30分  島田市民総合施設プラザおおるり 第3多目的室(島田 […]

2022年1月26日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 人材課 未分類

「令和3年度 冬・SHIZUOKA福祉の就職相談会」開催案内

静岡県社会福祉人材センターでは、福祉職場への就労を希望する方を対象に、福祉人材を求めている法人の採用担当者と面談する場を設けるとともに、資格に関する相談や情報提供を行うことを目的に開催いたします。 ※1月25日時点:感染 […]

2022年1月24日 / 最終更新日 : 2022年1月24日 人材課 未分類

【オンライン開催に変更】外国人介護職員 研修交流会

★完全オンライン開催に方法を変更します! 静岡県社会福祉人材センターでは、静岡県介護保険課から「外国人介護人材サポート事業」を受託し、その一環として「外国人介護職員 研修交流会」を開催しています。 2月に「対面式」で、ベ […]

2022年1月7日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 磯村 拓也 イベント情報

令和3年度地域共生推進フォーラムの動画公開につきまして

2021年(令和3年)12月23日、静岡県社会福祉協議会は静岡県、静岡県社会福祉士会と共催で、地域共生推進フォーラムを開催しました。 当事者発信をメインコンセプトとし、海老原宏美さん、丹野智文さんのご本人お二人に加え、共 […]

2022年1月7日 / 最終更新日 : 2022年1月7日 生活支援課 イベント情報

第37回『静岡県手足の不自由な子どもの絵画・写真展』ご案内

静岡県肢体不自由児協会では、昭和59年度から毎年「手足の不自由な子どもの絵画展」を開催しています。 本年度につきましても、皆様から絵はがき・クリアファイル等をご購入いただいた寄付金により、絵画・写真展を開催することとなり […]

2022年1月6日 / 最終更新日 : 2022年1月25日 人材課 未分類

「福祉の就職相談会@オンライン」を開催します!

インターネットで自宅から就職活動・情報収集ができる!オンラインイベントツールで、就職相談会を開催します! 申込はこちらから(WEBフォームで申し込み) 出展者一覧・詳細情報(働きやすさのポイントなどのPR)はこちら  チ […]

2021年12月28日 / 最終更新日 : 2021年12月28日 人材課 未分類

令和4年静岡県福祉職合同入職式開催のお知らせ

令和4年静岡県福祉職合同入職式開催のお知らせ 令和4年静岡県福祉職合同入職式~入職者のための合同研修会~を下記のとおり開催いたします。 開催方法・日時 1 開催方法 インターネット配信(Zoomミーティング)により実施し […]

2021年12月16日 / 最終更新日 : 2021年12月16日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

福岡県共同募金会による「令和3年8月福岡県豪雨災害義援金」募集要綱第3版について

福岡県共同募金会による「令和3年8月福岡県豪雨災害義援金」募集要綱第3版について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 01 R3.8福岡県豪雨災害義援金 募集要綱(第3版) <静岡県共同募金会ホームページ> h […]

2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年12月10日 地域福祉課 その他

【県内社協職員のみなさまへ】新たな地域福祉教育副読本 作業部会委員のエピソード事例について

新たな地域福祉教育副読本 作業部会委員のエピソード事例について 【県内社協職員のみなさまへ】 新たな地域福祉教育副読本のエピソード募集に関する、作業部会委員のエピソード事例は下記アドレスから御覧ください。 作業部会委員の […]

2021年12月7日 / 最終更新日 : 2021年12月7日 生活支援課 その他

2022年福祉カレンダーのご案内について

  福祉社会の実現を目指して制定された県民福祉の日(10月20日)に合わせ、 “暮らし・安心・支え合い”福祉のまちづくり県民運動の一環として実施した「福祉のまちづくり絵画コンクール」の入賞作品を掲載した「福祉カ […]

2021年12月6日 / 最終更新日 : 2021年12月6日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

「ボラサポ・令和3年7月豪雨および8月豪雨(9月5日土石流災害含む)」第2回助成団体の募集開始について

「ボラサポ・令和3年7月豪雨および8月豪雨(9月5日土石流災害含む)」第2回助成団体の募集開始について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 募集チラシ 応募要項 <静岡県共同募金会ホームページ> http:// […]

2021年12月2日 / 最終更新日 : 2021年12月2日 地域福祉課 その他

障害者週間(令和3年12月3日㊎~12月9日㊍)のお知らせ

12月3日から12月9日までの1週間は「障害者週間」です。 R03 障害者週間ポスター 障害のある人が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に参加することを促進し、誰もが暮らしやすい地域共生社会の実現のために、様々な取 […]

2021年12月1日 / 最終更新日 : 2021年12月1日 人材課 未分類

外国人介護職員 研修交流会の御案内

静岡県社会福祉人材センターでは、静岡県介護保険課から「外国人介護人材サポート事業」を受託し、その一環として「外国人介護職員 研修交流会」を開催しています。 2月に「対面式」で、ベトナム、フィリピン、インドネシア、ミャンマ […]

2021年11月24日 / 最終更新日 : 2021年11月25日 地域福祉課 イベント情報

【12月23日(木)開催】令和3年度 地域共生推進フォーラムの開催について

地域でともに暮らすために 地域共生社会の実現に向けた環境整備、人材育成、意識啓発等を進めるため、「地域で暮らす」をテーマとして、様々な方面で活躍されている共生の実践者を招いてフォーラム開催いたします。 日   時:令和3 […]

2021年11月19日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 人材課 未分類

【出展者募集】令和3年度 SHIZUOKA福祉の就職相談会@オンライン

令和4年2月5日(土)に開催する「令和3年度 SHIZUOKA福祉の就職相談会@オンライン」の出展者(求人法人)を募集します。 ★今回の相談会は、開催時期、開催方法などを従来の「就職&進学フェア」とは変更しています。下記 […]

2021年11月18日 / 最終更新日 : 2021年11月19日 人材課 未分類

福祉のミニ就職相談会@平日夜のオンライン

オンライン会議ツール「Zoom」を使用した就職相談会を開催します。平日夜に家から就職活動ができます。 1各日に3法人が出展!働きやすさのポイントPRや、質問に答えます! 参加者は、カメラON/OFFどちらでもOK! イン […]

2021年11月15日 / 最終更新日 : 2021年11月15日 研修課 未分類

「研修ニーズ調査」協力のお願い

日頃より、静岡県社会福祉協議会・静岡県社会福祉人材センターの研修事業に 御理解と御協力をいただき、誠にありがとうございます。 この度、より良い研修実施のために皆様の声をお聞きしたいと考え、研修のニーズ調査を実施 すること […]

2021年11月5日 / 最終更新日 : 2021年11月5日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

「ふじさんっこ応援大賞」候補者の募集について

1 募集内容 子育て支援団体の活動を周知するとともに、社会全体で子どもと子育て家庭を応援する気運の醸成を図るため、日頃特徴的な活動や他団体の活動の参考となる先駆的な取組を行っている団体、個人等を募集します。 2 募集対象 […]

2021年11月4日 / 最終更新日 : 2021年11月4日 地域福祉課 その他

地域における公益的な取組に関するアンケート「調査票」様式について

県内社会福祉法人の皆さまへ 本会では、県内の社会福祉法人433法人(市町社協除く)を対象とした、「地域における公益的な取組」に関する実態調査を行うこととし、調査票を各法人宛てに発送させていただいております。 調査票様式デ […]

2021年11月4日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 地域福祉課 イベント情報

【12月2日(木)開催】令和3年度 静岡県地域福祉教育推進セミナーの開催について

~『ともに生きる』地域共生社会の実現に向けて~ 本セミナーでは、基調講演とトークセッションをとおして『ともに生きる』をテーマに、「だれも排除しない、だれもが地域や社会と関りを持ち、社会参加できるような地域づくり」を目指し […]

2021年10月29日 / 最終更新日 : 2021年10月29日 地域福祉課 イベント情報

【11月26日(金)開催】令和3年度生活支援コーディネータースキルアップ研修を開催します

主に2年目以降の生活支援コーディネーター、市町行政の生活支援体制整備事業担当者を対象に研修を開催します。 詳細はこちらをクリック⇒【開催要項】令和3年度生活支援コーディネータースキルアップ研修 参加申込書(別紙1)はこち […]

2021年10月21日 / 最終更新日 : 2021年10月21日 人材課 未分類

参加募集(無料):12/15「外国人介護人材雇用に係る法務WEBセミナー」

 静岡県社会福祉人材センター主催 「外国人介護人材雇用に係る法務WEBセミナー」 (令和3年度 福祉人材確保・定着実践研究セミナー②)  平成29年11月、「技能実習」に「介護」が追加されました。それから4年が経過した現 […]

2021年10月20日 / 最終更新日 : 2021年10月20日 生活支援課 その他

令和3年度 「福祉のまちづくり絵画コンクール」入賞作品決定!

ふじのくに健康福祉キャンペーン推進協議会では、誰もが安心して暮らすことのできる”共生・支え合い”による地域社会の実現をめざして”暮らし・安心・支え合い”福祉のまちづくり県民 […]

2021年10月19日 / 最終更新日 : 2021年10月19日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

長野県共同募金会による「令和3年長野県茅野市土石流災害義援金」募集要綱第2版について

長野県共同募金会による「令和3年長野県茅野市土石流災害義援金」募集要綱第2版について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 「令和3年長野県茅野市土石流災害義援金」(長野県)募集要綱[第2版] <静岡県共同募金会 […]

2021年10月15日 / 最終更新日 : 2021年10月20日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

【寄付つき商品】エスパルス×赤い羽根寄付つき商品発売のお知らせ

【寄付つき商品】エスパルス×赤い羽根寄付つき商品発売のお知らせ 本日、清水エスパルスによる寄付つき商品が発売されましたので、お知らせいたします。 ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 エスパルス公式オンラインスト […]

2021年10月7日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

公益財団法人車両競技公益資金記念財団の助成先募集のお知らせ

公益財団法人車両競技公益資金記念財団の助成先募集のお知らせ ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 公益財団法人車両競技公益資金記念財団の助成先募集のお知らせ 募集要項等(各資料一覧) <静岡県共同募金会ホームペー […]

2021年10月7日 / 最終更新日 : 2021年10月11日 生活支援課 未分類

令和3年度 社会福祉法人・施設事務職員税務実務講座【動画配信】

  1 目  的 社会福祉法人の税務は、税制改正等により複雑化するとともに税務署による税務調査も厳しくなっており、その一層適正な処理が求められています。そこで、法人・施設の税務実務担当役・職員を対象に、源泉所得 […]

2021年10月6日 / 最終更新日 : 2021年10月6日 人材課 未分類

参加募集(無料):11/19「(特定)処遇改善加算入門WEBセミナー」

静岡県社会福祉人材センター主催 「(特定)処遇改善加算入門WEBセミナー」 (令和3年度 福祉人材確保・定着実践研究セミナー) 福祉人材確保・定着推進の一環として、「福祉・介護職員処遇改善加算」及び「福祉・介護職員等特定 […]

2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 生活支援課 未分類

ニッセイ財団 2022年度「児童・少年の健全育成助成」

趣  旨 子どもたちが行う自然体験・生活体験活動、仲間づくりや文化の伝承活動、地域の子育て応援活動に対して助成します。   内  容 定期的かつ日常的に継続して取り組んでいる民間の団体に対して、その活動に常時・ […]

2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月28日 生活支援課 未分類

ニッセイ財団 2022年度「生き生きシニア活動顕彰」

趣  旨 高齢者が主体となって行う地域貢献活動に対して顕彰します。   活動内容 ①高齢者による児童・少年の健全育成活動 ②高齢者による障がい者支援活動 ③高齢者による高齢者支援活動 ④高齢者による地域づくり活 […]

2021年9月28日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 地域福祉課 助成金

新着助成金情報を更新しました

2021年9月16日 / 最終更新日 : 2021年9月16日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

長野県共同募金会による「令和3年長野県茅野市土石流災害義援金」募集について

長野県共同募金会による「令和3年長野県茅野市土石流災害義援金」募集について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 【長野県】令和3年長野県茅野市土石流災害義援金募集要綱[初版] (別紙)長野県共募「令和3年長野県 […]

2021年9月13日 / 最終更新日 : 2021年10月7日 人材課 研修

【会員限定】令和3年度リスクマネジメント研修会の開催について(申込期限延長)

1 目  的 福祉事業者におけるリスクマネジメントの基本的な考え方とともに、実際の事故発生事例の対応や、大規模災害発生時やコロナ禍におけるBCP(事業継続計画)整備の必要性について学ぶことを目的に開催します。 2 日 時 […]

2021年9月6日 / 最終更新日 : 2021年9月6日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

青森県共同募金会による「令和3年8月大雨災害青森県義援金」募集要綱第2版について

青森県共同募金会による「令和3年8月大雨災害青森県義援金」募集要綱第2版について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 「令和3年8月大雨災害青森県義援金」募集要綱(第2版) <静岡県共同募金会ホームページ> h […]

2021年9月3日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

島根県共同募金会による「令和3年8月島根県大雨災害義援金」募集要綱第2版について

島根県共同募金会による「令和3年8月島根県大雨災害義援金」募集要綱第2版について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 【募集要綱】令和3年8月島根県大雨災害義援金募集要綱(第2版) <静岡県共同募金会ホームペー […]

2021年9月3日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

広島県共同募金会による「令和3年8月広島県大雨災害義援金」募集要綱第2版について

広島県共同募金会による「令和3年8月広島県大雨災害義援金」募集要綱第2版について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 8月:(第2版) 募集要項:令和3年8月広島県大雨災害義援金 <静岡県共同募金会ホームページ […]

2021年9月3日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

福岡県共同募金会による「令和3年8月福岡県豪雨災害義援金」募集要綱第2版について

福岡県共同募金会による「令和3年8月福岡県豪雨災害義援金」募集要綱第2版について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 R3.8福岡県豪雨災害義援金 募集要綱(第2版) <静岡県共同募金会ホームページ> http […]

2021年9月1日 / 最終更新日 : 2021年9月1日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

令和3年度(第 71 回)NHK 歳末たすけあい 年末年始支援活動助成の助成先募集について

令和3年度(第71回)NHK歳末たすけあい 年末年始支援活動助成の助成先募集について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 R3年末年始募集案内 NHK年末年始募集案内 関係資料 募集期間:令和3年9月1日(水) […]

2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

長野県共同募金会による「令和3年8月大雨災害義援金」の募集について

長野県共同募金会による「令和3年8月大雨災害義援金」の募集について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 【長野県】令和3年8月大雨災害義援金募集要綱[初版] (別紙)長野県共募「令和3年8月大雨災害義援金」 領 […]

2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

広島県共同募金会による「令和3年8月広島県大雨災害義援金」の募集について

広島県共同募金会による「令和3年8月広島県大雨災害義援金」の募集について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 8月:(第1版) 募集要項:令和3年8月広島県大雨災害義援金 (別紙)広島県共募「令和3年8月広島県 […]

2021年8月31日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

広島県共同募金会による「令和3年7月広島県大雨災害義援金」の募集について

広島県共同募金会による「令和3年7月広島県大雨災害義援金」の募集について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 7月:(第1版) 募集要項:令和3年7月広島県大雨災害義援金 (別紙)広島県共募「令和3年7月広島県 […]

2021年8月30日 / 最終更新日 : 2021年8月30日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

島根県共同募金会による「令和3年8月島根県大雨災害義援金」の募集について

島根県共同募金会による「令和3年8月島根県大雨災害義援金」の募集について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 【募集要綱】令和3年8月島根県大雨災害義援金募集要綱 (別紙)島根県共募「令和3年8月島根県大雨災害 […]

2021年8月25日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

長崎県共同募金会による「長崎県令和3年8月大雨災害義援金」の募集について

長崎県共同募金会による「長崎県令和3年8月大雨災害義援金」の募集について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 「長崎県令和3年8月大雨災害義援金」募集要綱 第1版(R3.8.23) (別紙)長崎県共募「長崎県令 […]

2021年8月25日 / 最終更新日 : 2021年8月25日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

佐賀県共同募金会による「令和3年8月佐賀県豪雨災害義援金」の募集について

佐賀県共同募金会による「令和3年8月佐賀県豪雨災害義援金」の募集について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 募集要綱(第1版) (別紙)佐賀県共募「令和3年8月佐賀県豪雨災害義援金」 領収書希望者名簿様式 < […]

2021年8月24日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 生活支援課 未分類

令和4年度 「老人の日・老人週間」キャンペーンのお知らせ

期間 令和4年9月15日の「老人の日」から21日までの「老人週間」の7日間   「みんなで築こう 安心と活力ある健康長寿社会」 人生100年時代といわれる現在、誰もが健康で安心して、生きがいのある生活を送ることができる健 […]

2021年8月24日 / 最終更新日 : 2021年8月24日 地域福祉課 未分類

令和2年度福祉サービス運営適正化委員会業務報告

2021年8月23日 / 最終更新日 : 2021年8月23日 地域福祉課 その他

県民福祉の日のPRについて

静岡県では、県民一人ひとりが福祉の意義を考え、行動し、人間らしく豊かに生きることができる福祉社会の実現を目指し、1月1日から数えて294(ふくし)日目にあたる10月20日を「県民福祉の日」として制定しています。 本年度も […]

2021年8月23日 / 最終更新日 : 2021年8月23日 地域福祉課 その他

令和3年度ふじのくに「地域共生」大賞の募集開始のお知らせ!!

「地域共生社会」の実現に向けた‘我が事・丸ごと’の地域づくりを進めるため、「全ての世代の人々が地域、暮らし、生きがいを共に創り高め合う地域共生社会の実現」及び「福祉分野と福祉以外の分野との協働促進」を図る活動を表彰し、そ […]

2021年8月20日 / 最終更新日 : 2021年8月20日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

福岡県共同募金会による「令和3年8月福岡県豪雨災害義援金」の募集について

福岡県共同募金会による「令和3年8月福岡県豪雨災害義援金」の募集について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 「令和3年8月福岡県豪雨災害義援金」募集要綱(第1版) (別紙)福岡県共募「令和3年8月福岡県豪雨災 […]

2021年8月20日 / 最終更新日 : 2021年8月20日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

青森県共同募金会による「令和3年8月大雨災害青森県義援金」の募集について

青森県共同募金会による「令和3年8月大雨災害青森県義援金」の募集について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 令和3年8月大雨災害青森県義援金募集要綱 (別紙)青森県共募「令和3年8月大雨災害青森県義援金」 領 […]

2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年8月17日 人材課 イベント情報

「令和3年度 夏・SHIZUOKA福祉の就職&進学相談会」 中止のお知らせ

7月1日(木)から3日(土)の大雨により、静岡県東部地域に甚大な人的被害、建物被害が発生したため、8月9日(月・振替休日)熱海会場の開催を中止させていただくこととなりました。 また、静岡県からの要請があり、新型コロナウイ […]

2021年8月5日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 生活支援課 全て

令和3年度 福祉サービス苦情解決研修会を開催します。(御礼:定員に達したため申込は締切りました)

 社会福祉法において、社会福祉事業の経営者には、利用者・家族からの苦情に対して、適切な解決に努めることが求められています。福祉サービス利用者・家族からの苦情や意見は、サービス向上を図るうえで貴重な財産であり、適切な対応は […]

2021年7月30日 / 最終更新日 : 2021年7月30日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

島根県共同募金会による「令和3年7月島根県大雨災害義援金」募集要綱第2版について

島根県共同募金会による「令和3年7月島根県大雨災害義援金」募集要綱第2版について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 【募集要綱】令和3年7月島根県大雨災害義援金募集要綱(第2版) <静岡県共同募金会ホームペー […]

2021年7月26日 / 最終更新日 : 2021年7月26日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

【全社協VC】「ボラサポ・令和3年7月豪雨災害」助成団体募集について

「ボラサポ・令和3年7月豪雨被害」助成団体募集について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 R3.7月豪雨災害第1回助成公募チラシ https://www.akaihane.or.jp/wp/wp-conten […]

2021年7月26日 / 最終更新日 : 2021年7月26日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

【ご報告】ボラサポ令和3年7月豪雨 助成団体募集をはじめました

ボラサポ令和3年7月豪雨 助成団体募集について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 ボラサポ令和3年7月豪雨_助成事業応募要項_第1版 <静岡県共同募金会ホームページ> http://www.shizuoka- […]

2021年7月26日 / 最終更新日 : 2021年7月26日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

島根県共同募金会による「令和3年7月島根県大雨災害義援金」の募集について

島根県共同募金会による「令和3年7月島根県大雨災害義援金」の募集について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 【募集要綱】令和3年7月島根県大雨災害義援金募集要綱 (別紙)島根県共募「令和3年7月島根県大雨災害 […]

2021年7月14日 / 最終更新日 : 2021年7月21日 生活支援課 全て

令和4年度「児童福祉週間」標語の募集について

1 概要 子どもや家庭、子どもの健やかな成長について国民全体で考えることを目的として、毎年5月5日の「こどもの日」から1週間を「児童福祉週間(5月5日~11日)」とし、児童福祉の理念の普及・啓発のための各種事業を行ってい […]

2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

中央共同募金会(ボラサポ・令和3年7月豪雨)寄付募集の周知について

中央共同募金会(ボラサポ・令和3年7月豪雨)寄付募集の周知について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 ボラサポ・令和3年7月豪雨 ご寄付のお願い <静岡県共同募金会ホームページ> http://www.shi […]

2021年7月12日 / 最終更新日 : 2022年11月15日 地域福祉課 未分類

12月5日(火)開催 令和4年度生活支援体制整備スキルアップ研修の事前課題(動画視聴)について

動画視聴・資料ダウンロードはこちらをクリックしてください。(パスワードが必要になります。)

2021年7月8日 / 最終更新日 : 2021年7月8日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

「令和3年7月大雨災害静岡県義援金」の募集について

「令和3年7月大雨災害静岡県義援金」の募集について 社会福祉法人静岡県共同募金会では、「令和3年7月大雨災害静岡県義援金」を募集することとなりました。 ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 令和3年7月大雨義援金 […]

2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 経営支援課 未分類

熱海市豪雨災害における静岡DWATの活動について

この度の災害で、被害を受けられた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 令和3年7月5日(月)熱海市より静岡県知事を通じて、災害派遣福祉チーム(静岡DWAT)への派遣要請がありました。 これにより、令和3年7月6日(火)よ […]

2021年7月6日 / 最終更新日 : 2021年7月7日 人材課 イベント情報

令和3年度(夏)福祉の就職&進学相談会 出展法人の特設サイト 公開

静岡県社会福祉人材センターでは、福祉職場への就労を希望する方を対象に、福祉人材を求めている法人の採用担当者と面談する場を設けるとともに、資格に関する相談や情報提供を行うことを目的に開催いたします。   参加対象 […]

2021年7月5日 / 最終更新日 : 2021年7月5日 人材課 未分類

県東部地区を中心とした豪雨災害について

この度の災害で、被害を受けられた皆様には心よりお見舞い申し上げます。 県東部地区を中心とした豪雨災害については、下記サイト「静岡県災害ボランティア本部」から情報を発信しております。 なお、現地への直接のお問合せは極力お控 […]

2021年7月5日 / 最終更新日 : 2021年7月5日 人材課 イベント情報

外国人介護職員 研修交流会の御案内

静岡県社会福祉人材センターでは、静岡県介護保険課から「外国人介護人材サポート事業」を受託し、その一環として「外国人介護職員 研修交流会」を開催しています。 今年度も9月に「Zoom」で、ベトナム、フィリピン、インドネシア […]

2021年6月29日 / 最終更新日 : 2021年6月29日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

岡山県共同募金会による「平成30年7月豪雨災害義援金」募集要綱第9版について

岡山県共同募金会による「平成30年7月豪雨災害義援金」募集要綱第9版について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 【第9版】「平成30年7月豪雨災害義援金」要綱 <静岡県共同募金会ホームページ> http:// […]

2021年6月25日 / 最終更新日 : 2021年6月25日 人材課 イベント情報

福祉のしごと学び体験ツアーを開催します!

次代を担う中学生・高校生をはじめ保護者、学校教員の皆様に福祉の魅力と重要性について理解を深めていただくため、「福祉のしごと学び体験ツアー」を開催します。 今回は、福祉施設施設のリモート見学、VR認知症体験、福祉系の大学・ […]

2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

中央共同募金会による「平成30年7月豪雨災害義援金」の募集要綱第7版について

中央共同募金会による「平成30年7月豪雨災害義援金」の募集要綱第7版について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 30年7月大雨災害中央・義援金募集要綱(第7版) <静岡県共同募金会ホームページ> http:/ […]

2021年6月17日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 地域福祉課 その他

6月18日開催「静岡県の地域福祉を考えるブロック会議」の資料について

令和3年6月18 日(金) 午後1時30 分開会のブロック会議全体会の資料を掲載しました。 お手数ですが、ダウンロードをお願いします。 資料にはパスワードがかかっております。(ご案内のメールにパスワードを記載しております […]

2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

広島県共同募金会による「平成30年7月広島県豪雨災害義援金」募集要綱第9版について

広島県共同募金会による「平成30年7月広島県豪雨災害義援金」募集要綱第9版について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 (第9版)募集要項 平成30年7月広島県豪雨災害義援金 <静岡県共同募金会ホームページ> […]

2021年6月11日 / 最終更新日 : 2021年6月11日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

愛媛県共同募金会による「愛媛県豪雨災害義援金」募集要綱第7版について

愛媛県共同募金会による「愛媛県豪雨災害義援金」募集要綱第7版について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 「愛媛県豪雨災害義援金」募集要綱(第7版) <静岡県共同募金会ホームページ> http://www.sh […]

2021年6月10日 / 最終更新日 : 2021年6月10日 総務課 その他

静岡県社会福祉協議会 職員採用情報(令和4年4月採用)※再掲

※受付終了が迫ってきたため、再度掲載しました! 静岡県社会福祉協議会では、職員採用試験を実施します。 応募期間:令和3年5月10日(月)~令和3年6月18日(金)(当日消印有効) 1 募集職種    一般事務(正規職員) […]

2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月1日 地域福祉課 全て

令和3年度生活支援コーディネーター養成研修を開催します。

主に初任者(1~2年)の生活支援コーディネーター、市町行政の生活支援体制整備事業担当者を対象に研修を開催します。 詳細はこちらをクリック⇒【開催要項】令和3年度生活支援コーディネーター養成研修 研修申込書はこちらをクリッ […]

2021年5月31日 / 最終更新日 : 2021年5月31日 経営支援課 他団体からのお知らせ

療育図書第6集について

療育図書 第6集「肢体不自由児のための教材・教具集」は、好評の為 在庫切れとなりました。      

2021年5月27日 / 最終更新日 : 2021年5月27日 経営支援課 他団体からのお知らせ

令和3年度 療育指導者講習会について

新型コロナウィルス感染予防のため密を避けると考え、令和3年度は中止としました。  

2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 経営支援課 助成金

令和3年度神谷基金ふじのくに福産品開発等支援事業費助成

2021年4月21日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 生活支援課 全て

「第38回中日ボランティア賞」

  目  的 さまざまな福祉分野で積極的にボランティア活動に取り組んでいる団体に贈り、その事業活動を支援する   主  催 中日新聞東海本社、中日新聞社会事業団東海支部   贈呈対象 さまざまな福祉分野で積極的 […]

2021年4月21日 / 最終更新日 : 2021年4月21日 人材課 その他

ホームヘルパーの仕事紹介動画を公開!

静岡県社会福祉人材センターでは、県ホームヘルパー連絡協議会の協力を得て、ホームヘルパーの仕事紹介動画を作成しました。 あなたのはたらきが誰かのHELPになる!静岡県で活躍するヘルパーのお仕事の現場を少しのぞいてみませんか […]

2021年4月16日 / 最終更新日 : 2021年4月16日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

島根県共同募金会による「令和3年島根県松江市大規模火災義援金」の募集について

島根県共同募金会による「令和3年島根県松江市大規模火災義援金」の募集について ※詳細は下記リンクからダウンロードできます。 令和3年島根県松江市大規模火災義援金募集要項 <静岡県共同募金会ホームページ> http://w […]

2021年4月15日 / 最終更新日 : 2021年8月31日 地域福祉課 助成金

赤い羽根共同募金 全国キャンペーンへの協力について

赤い羽根共同募金 全国キャンペーンへの協力について 全国社会福祉協議会より 中央共同募金会では、都道府県共同募金会とともに「新型コロナウイルス感染下の福祉活動応援全国キャンペーン」を実施いたします。 ※詳細は下記リンクか […]

2021年4月14日 / 最終更新日 : 2021年4月14日 地域福祉課 その他

地域共生社会を志向した住民主体の支え合い活動紹介動画を公開!

地域共生社会を志向した住民主体の支え合い活動紹介動画について     地域共生社会実現に向けて、住民主体の支え合い活動、住民参加型生活支援サービスの必要性を理解し、活動の立ち上げを促進するために、地域 […]

2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 人材課 未分類

学生・保護者に伝えたい「つながりから始まる福祉の仕事」

令和3年3月に、学生や保護者の皆様に「福祉の仕事」を知っていただくための啓発資料を作成しました。 PDFファイルをダウンロード 「福祉にはどんな職種があるの?」「家族との時間や子育ても楽しめる?」「収入や将来性は大丈夫? […]

2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 地域福祉課 助成金

令和3年度赤い羽根共同募金助成申請が開始されました。

令和3年度赤い羽根共同募金助成先の募集について ※助成要綱、申請用紙は、下記リンクからダウンロードできます。 <静岡県共同募金会ホームページ> http://www.shizuoka-akaihane.or.jp/ &n […]

2021年3月20日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 地域福祉課 その他

福祉教育副読本「みんなちがっても同じ、『いのち』」 活用実態把握のサンプリング調査報告書

静岡県社会福祉協議会では、「マイナスイメージではなく、プラスイメージから始まる副読本」というコンセプトのもと、赤い羽根共同募金の助成を受けて、平成26年3月に福祉教育副読本「みんなちがっても同じ、『いのち』。」を作成し、 […]

2021年3月9日 / 最終更新日 : 2021年3月9日 研修課 研修

令和3年度 研修「スマイルブック」掲載しました

令和3年度 静岡県社会福祉協議会研修計画「スマイルブック」初版を掲載しました。 研修計画にお役立てください。  

2021年3月2日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 地域福祉課 イベント情報

(更新)介護・福祉現場への誹謗中傷防止に向けた共同声明の発信・動画版を公開しました

新型コロナウイルス感染症に係る「介護・福祉現場への誹謗中傷防止に向けた共同声明」を発信しました。  本会では、県老人福祉施設協議会、県老人保健施設協会、県知的障害者福祉協会及び県社会福祉士会とともに、介護・福祉現場で働く […]

2021年2月26日 / 最終更新日 : 2021年2月26日 経営支援課 未分類

静岡DCATスキルアップ研修会~長野県ふくしチームの活動事例から学ぶ~について

静岡DCAT登録員の皆さまへ 日ごろは、本会事業、とりわけ静岡DCATの活動に御理解、御協力をいただきありがとうございます。 「静岡DCATスキルアップ研修会~長野県ふくしチームの活動事例から学ぶ~」【動画配信】について […]

2021年2月25日 / 最終更新日 : 2021年2月25日 地域福祉課 イベント情報

TOMOSHIBIプロジェクト 映画「風の電話」の上映実施について

東日本大震災からまもなく10年が経過します。 震災を忘れず、被災地に寄り添い続けるために、遠く静岡の地からできる取り組みとして岩手県大槌町に実在する“天国に繋がる電話ボックス”をモチーフに制作された「風の電話」の上映会を […]

2021年2月19日 / 最終更新日 : 2021年2月19日 地域福祉課 他団体からのお知らせ

しずおか県民児協だより第41号を掲載しました

2021年2月15日 / 最終更新日 : 2021年2月16日 経営支援課 未分類

感染症発生施設への応援体制構築事業に係る再募集職員を対象とした研修会資料について

本研修会 申込の皆さまへ 感染症発生施設への応援体制構築事業について、御協力をいただきありがとうございます。 2月17日(午前・午後)、18日(午前・午後)に開催します、感染対策研修会(ウエブ開催)に係る資料については、 […]

2021年2月8日 / 最終更新日 : 2021年3月2日 地域福祉課 イベント情報

介護・福祉現場への誹謗中傷防止に向けた共同声明の発信

新型コロナウイルス感染症に係る「介護・福祉現場への誹謗中傷防止に向けた共同声明」を発信しました。  本会では、県老人福祉施設協議会、県老人保健施設協会、県知的障害者福祉協会及び県社会福祉士会とともに、介護・福祉現場で働く […]

6 / 8« 先頭«...45678»

カテゴリー一覧

  • イベント情報
  • ウクライナ情勢に関して
  • その他
  • 他団体からのお知らせ
  • 全て
  • 助成金
  • 皆様からの寄附・寄贈のご紹介
  • 研修
    • 未分類
  • 福祉のしごと学び体験ツアー

月別アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 福祉の制度を利用したい・相談したい
  • 地域福祉活動に参加したい・知りたい
  • 福祉の力を身につけたい・学びたい
  • 福祉のお仕事をしたい・知りたい
  • 福祉の事業運営を相談したい・みてほしい

静岡県社会福祉協議会

住所
〒420-8670静岡県静岡市葵区駿府町1-70
電話
054-254-5248(代表)連絡先一覧はこちら
FAX
054-251-7508
開所
月~金曜日 午前8時30分~午後5時15分まで
(土・日・祝日、年末年始を除く)

静岡県社会福祉協議会
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • ソーシャルメディアポリシー

Copyright © 社会福祉法人 静岡県社会福祉協議会 All Rights Reserved.

  • ホーム
  • 社会福祉協議会とは
  • 静岡県社協について
  • 静岡県社協の活動
  • 情報公開(決算・報告等)
  • 調査・研究
  • 苦情申出窓口
  • リンク集
  • お問い合わせ
  • 福祉の制度を利用したい・相談したい
  • 地域福祉活動に参加したい・知りたい
  • 福祉の力を身につけたい・学びたい
  • 福祉のお仕事をしたい・知りたい
  • 福祉の事業運営を相談したい・みてほしい
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー