2018年11月27日 / 最終更新日 : 2018年11月27日 研修課 研修 認知症介護基礎研修の募集開始 このたび、「認知症介護基礎研修」の募集を開始しましたので、お知らせします。 1日の研修で費用はテキスト代(1,100円)のみと大変お得です。 認知症介護業務に就かれたばかりの方(概ね2年以内)、認知症ケアの基本的な知識・ […]
2018年11月22日 / 最終更新日 : 2018年11月22日 地域福祉課 その他 ふじのくに「地域共生」大賞の募集について【再掲】 「地域共生社会」の実現に向けた’我が事・丸ごと’の地域づくりを進めるため、「全ての世代の人々が希望に応じて意欲・能力を活かして活躍できる地域共生社会づくり」と「福祉分野と福祉以外の分野との協働促進」を図る活動 […]
2018年11月21日 / 最終更新日 : 2018年11月21日 経営支援課 その他 静岡県災害派遣福祉チーム(静岡DCAT)平時の活動について 静岡DCATが県内各地に出向いて実施した平常時の活動について報告します。下記リンク先からご覧ください。 https://shizuoka-wel-jp.check-xbiz.jp/accident/network/
2018年11月20日 / 最終更新日 : 2018年11月20日 経営支援課 他団体からのお知らせ (県経営協主催)社会福祉法人経営セミナー【後期】の開催 「社会福祉法人経営セミナー【後期】」を開催します。詳細及び申込については下記をご覧ください。 ①開催通知 ②開催要綱 ③参加申込書&事前アンケート 全国経営協入会申込書【H30キャンペーン専用】
2018年11月8日 / 最終更新日 : 2018年11月9日 総務課 その他 平成30年度静岡県社会福祉協議会職員(職務経験者)採用試験第一次選考合格者発表 平成30年度静岡県社会福祉協議会職員(職務経験者)採用試験第一次選考の合格者を発表します。 平成30年10月27日(土)に実施した平成30年度静岡県社会福祉協議会職員(職務経験者)採用試験第一次選考の合格者 […]
2018年11月2日 / 最終更新日 : 2018年11月2日 経営支援課 他団体からのお知らせ 平成30年度初級障がい者スポーツ指導者養成講習会 障がい者スポーツ指導員を養成し、障がい者の健康と体力の維持・増進及び競技力の向上に寄与することを目的に開催します。 詳細は静岡県障害者スポーツ協会にお問い合わせください。TEL054-221-0062 講習会要項、日程表 […]
2018年10月29日 / 最終更新日 : 2018年10月29日 総務課 研修 平成30年度静岡県生活困窮者自立支援事業自立相談支援機関連絡会の開催 1 目的 本制度が施工されて4年目となり、各地において複合的な生活課題を抱えている生活困窮者に対して、経済的な自立はもとより、日常生活や社会生活における自立を目指し、様々な手法を用いて支援が展開されていますが、本制度で […]
2018年10月25日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 地域福祉課 その他 平成30年度 「福祉のまちづくり絵画コンクール」入賞作品決定! ふじのくに健康福祉キャンペーン推進協議会では、誰もが安心して暮らすことのできる”共生・支え合い”による地域社会の実現をめざして”暮らし・安心・支え合い”福祉のまちづくり県民 […]
2018年10月23日 / 最終更新日 : 2018年10月23日 管理人 イベント情報 地域包括ケアシンポジウム 申し込み終了のお知らせ 平成30年度 静岡県地域包括ケアシンポジウム 申し込み終了のお知らせ 10月29日(月)に開催します「地域包括ケアシンポジウム」(会場:グランシップ 中ホール) におきましては、多数の参加申し込みをいただきありがとうござ […]
2018年10月18日 / 最終更新日 : 2018年10月18日 経営支援課 研修 「平成30年度社会福祉法人運営管理研修会」を開催します 平成30年度社会福祉法人運営管理研修会 開催通知 開催要項 参加申込書
2018年10月11日 / 最終更新日 : 2018年10月11日 総務課 未分類 平成30年度静岡県社会福祉協議会職員(職務経験者)採用試験について 平成30年度静岡県社会福祉協議会職員(職務経験者)採用試験について 平成30年度静岡県社会福祉協議会職員(職務経験者)採用試験については、平成30年10月5日(金)をもって、応募の受付期間が終了し、126件 […]
2018年9月28日 / 最終更新日 : 2018年9月28日 経営支援課 その他 社会福祉施設等経営分析指標作成基礎調査について 本会では、県内社会福祉施設・事業所の経営分析指標を作成するため、本会経営指導員の杉山明喜雄公認会計士と共同で、県内の特養、ケアハウス、障害者支援施設、就労支援(継続B)事業所、保育所、認定こども園を対象に、経営に関する情 […]
2018年9月19日 / 最終更新日 : 2018年9月19日 地域福祉課 イベント情報 平成30年度 静岡県健康福祉大会を開催します 静岡県では、1月1日から数えて294(フクシ)日目となる10月20日を県民福祉の日とし、誰もが安心して暮らすことのできる福祉のまちづくりを進めています。この一環として、県民の皆様に、健康や福祉への関心を高めていただけるよ […]
2018年9月19日 / 最終更新日 : 2018年9月19日 総務課 研修 平成30年度静岡県生活困窮者自立支援事業相談業務従事者研修《情報交換・支援方法の検討編》 1 目的 平成30年6月に生活困窮者自立支援法案及び関連法案が閣議決定されました。一部の制度においては、既に施行されているところですので、今後、支援をしていくためには、改正された内容を理解しておくことが必要不可欠です。 […]
2018年9月6日 / 最終更新日 : 2018年9月14日 人材課 イベント情報 福祉の就職支援セミナー開催のご案内 平成30年度福祉の就職支援セミナー 『平成30年度福祉の就職支援セミナー』の参加者を募集します。 静岡県社会福祉人材センターでは、福祉職場への就職を希望する方への就職活動を支援するために、就職支援セミナーを開催します。 […]
2018年9月3日 / 最終更新日 : 2018年9月3日 人材課 未分類 明日(9月4日(火))の採用担当者研修会について 現在、台風21号が接近しており、9月4日(火)当日、天候が荒れる恐れがありますが、予定どおり標記研修会について開催いたします。 参加につきましては、事業所様の御判断で無理のない範囲で御参加をお願いいたします。 御参加され […]
2018年8月30日 / 最終更新日 : 2018年9月3日 経営支援課 その他 平成30年度静岡県社会福祉協議会職員採用試験について 採用試験(職務経験者)要項職員採用のご案内 静岡県社会福祉協議会では、下記のとおり職員採用試験を実施します。 1 募集職種 一般事務(正規職員) (地域福祉の推進等に係る企画・立案、調整、相談援助、人材確保、研修、資 […]
2018年8月3日 / 最終更新日 : 2018年8月3日 地域福祉課 その他 「平成30年7月豪雨」災害への静岡県内社会福祉協議会の対応について 平成30年7月豪雨災害に伴い、静岡県内の社会福祉協議会は広島県及び岡山県の支援の支援を行っております。 (1) 災害ボランティア支援(広島県呉市の災害ボランティアセンターを支援) 期日 内容 7月9日 県総合社会福祉会 […]
2018年7月28日 / 最終更新日 : 2018年7月28日 人材課 イベント情報 台風12号接近に伴う「保育のお仕事フェア」の中止(延期)について 7月28日(土)グランシップにて開催を予定しておりました「保育のお仕事フェア」は、台風12号の接近による悪天候が予想されますので、中止(延期)とさせていただきます。 延期の日程については、9月9日(日)を予定して […]
2018年7月18日 / 最終更新日 : 2018年7月18日 地域福祉課 その他 社会福祉協議会を騙る募金活動にご注意ください 平成30年7月豪雨災害支援として、7月15日(日)に静岡駅近辺の地下道にて社会福祉協議会を騙る募金活動をしている40~50代の男女2人組がいたとの情報がありました。 社会福祉協議会として募金活動は行っておりませんので、ご […]
2018年7月5日 / 最終更新日 : 2018年7月5日 地域福祉課 未分類 平成30年度 静岡県地域福祉教育推進ワークショップを開催します 静岡県社会福祉協議会では、福祉教育を県内の小学校等で更に進めるために、標記ワークショップを開催します。学校で福祉教育を取り上げたいと考えているがどのように進めたらいいのかわからない、どこに相談したらいいのかわからない、と […]
2018年6月18日 / 最終更新日 : 2018年6月18日 地域福祉課 その他 平成30年度 福祉のまちづくり絵画コンクール 作品募集 県民福祉の日(10月20日)に合わせ、“暮らし・安心・支え合い”による地域社会の実現を目指す県民運動の一環として、県内の小学生を対象に、やさしさと思いやりの心にあふれた静岡県をイメージした絵画作品を募集します。入賞作品は […]
2018年5月21日 / 最終更新日 : 2018年5月21日 権利擁護課 研修 コミュニティソーシャルワーカー養成講座を開催します 1 目的 誰もが安心して安全に暮らせる地域づくりを目指すためには、既存の制度・サービスだけでは対応できない課題を抱える人々に対して、身近な場で生活者と同じ視点を持ち、地域住民や関係機関・団体等と協力して支援を行うこと […]
2018年5月10日 / 最終更新日 : 2018年5月10日 経営支援課 研修 平成30年度 肢体不自由児療育指導者講習会開催について 本年度も肢体不自由児を療育指導する職員を対象に、必要な知識と技術を習得するための講習会を開催します。受講対象は保健師・看護師・保育士・特別支援学校・福祉施設職員・リハ専門職・福祉事務所の職員等です。 ◆日 程 【第1回】 […]
2018年5月7日 / 最終更新日 : 2018年5月7日 地域福祉課 その他 「静岡県地域福祉教育の手引き~みんなちがってもおなじ「いのち」」を発行しました この度、静岡県社会福祉協議会では、小中学校と福祉教育講師を対象に、県内で実際に取り組まれている福祉教育実践をまとめ、標記手引きを作成しました。本手引きには、ねらいやポイントを記載しており、使いやすさとそれぞれの思いが伝わ […]
2018年4月23日 / 最終更新日 : 2019年4月3日 研修課 イベント情報 本会インターンシップ制度のお知らせ及び参加募集について 本会では学生が在学中に将来のキャリアに関連した就業体験の機会を提供するため、平成16年度からインターンシップ制度による学生の受入を行っております。 つきましては、平成30年度は別添の募集要項(プログラム)のとおり実施しま […]
2018年4月13日 / 最終更新日 : 2018年4月13日 経営支援課 その他 事例集『静岡発!社会福祉法人による地域における公益的な取組』を発行 静岡発!社会福祉法人による地域における公益的な取組【事例集】 静岡県社会福祉法人経営者協議会では、会員法人が実践する「地域における公益的な取組」の事例集を作成しました。今回の作成にあたり、各社会福祉法人におて、今後の取組 […]
2018年3月29日 / 最終更新日 : 2018年4月1日 磯村 拓也 研修 「研修受講効果に関する調査研究」結果報告書(速報版) 「研修受講効果に関する調査研究」結果報告書(速報版) 平成29年11月~平成30年2月に、本会実施研修の受講者を対象とした調査研究について、報告書(速報版)をまとめましたので、ご報告いたします。御協力いただいた皆様、あり […]
2018年3月16日 / 最終更新日 : 2018年10月1日 管理人 その他 『静岡県内企業の社会貢献活動 実態調査報告書』がまとまりました。 平成28年1月20日~平成28年2月8日に、静岡県社会福祉協議会が県内企業における社会貢献活動に関するアンケートを実施しました。 その中から、国際交流・援助、まちづくり、障がい者の福祉、高齢者の福祉の分野の社会貢献活動を […]
2017年12月13日 / 最終更新日 : 2018年4月1日 管理人 その他 平成30年福祉カレンダーの御案内 このほど、ふじのくに健康福祉キャンペーン推進協議会(静岡県、本会等で構成)が主催する「福祉のまちづくり絵画コンクールの入賞作品による福祉カレンダーを作製しました。 このカレンダーは、子どもたちが「やさしさでつながる福祉の […]
2017年10月30日 / 最終更新日 : 2018年6月5日 管理人 イベント情報 平成29年度「福祉のまちづくり絵画コンクール」入賞作品決定!! ふじのくに健康福祉キャンペーン推進協議会では、誰もが安心して暮らすことのできる”共生・支え合い”による地域社会の実現をめざして”暮らし・安心・支え合い”福祉のまちづくり県民 […]
2017年6月30日 / 最終更新日 : 2018年4月1日 管理人 その他 成年後見制度に関する実態把握調査「よくある質問」について 「よくある質問」は下記をご覧ください。 yokuaruotoiawase0701.pdf
2017年6月8日 / 最終更新日 : 2018年4月1日 管理人 その他 静岡県社会福祉協議会ふれあい基金助成事業の内示を受けた皆さまへ 静岡県社会福祉協議会ふれあい基金助成事業に係る内示を受けた皆さまについては、以下の「助成金交付要綱」「様式」をダウンロードしていただき、申請に必要な資料の作成と提出をお願いいたします。 助成金交付要綱 様式
2017年4月28日 / 最終更新日 : 2019年1月23日 管理人 イベント情報 小地域福祉活動のすすめ~ふだんのくらしのしあわせのために~【発刊】 目 的 このたび本会では、住民の皆さまが「何か地域のためにしたい」「何をどうしたらよいかわからない」といった”想い”を形にするための手引きとして、標記冊子を作成しました。 本冊子では、地域の〝ちょ […]
2017年4月4日 / 最終更新日 : 2018年4月1日 管理人 その他 社会福祉アクセスガイド(平成29年3月発行版)の正誤表について 社会福祉アクセスガイド(平成29年3月発行版)において、掲載内容の一部に誤りがありましたので、お知らせします。 お手数ですが、以下の正誤表をダウンロードして御確認ください。 社会福祉アクセスガイド正誤表はこちら
2017年3月31日 / 最終更新日 : 2018年4月1日 管理人 イベント情報 社会福祉法人静岡県社会福祉協議会ふれあい基金について 社会福祉法人静岡県社会福祉協議会ふれあい基金 主な内容 ①NPO・ボランティアグループ等活動奨励事業(1団体奨励金 10万円) 5年以上の活動を継続して取り組むNPO法人、ボランティアグループに対する奨励 ※市町社会福祉 […]