静岡県里親連合会

静岡県里親連合会は、静岡県の登録里親を構成員とし、静岡県社会福祉協議会に事務局を置いています。   この会は、児童福祉法に定められた里親制度に基づいて、家庭に恵まれない子どもに家庭を与え、親としての愛情と誠意をもってその養育にあたり、健全な心身の成長、自立を促し、教育・学習の機会を与え、社会的孤立を助けることを目的としています。また、会では、里親制度の普及を図るとともに、里親相互の研修親睦を行っています。

事業

・地区研修事業

・各地区里親月間事業

・里親賠償責任保険事業

・里親里子ふれあい交流事業(共同募金助成事業)

・自動車運転免許取得事業(共同募金助成事業)

・ショート・ルフラン里親事業

・里子の専門相談サポート事業

 

令和5年度関東甲信越静里親協議会浜松市研修大会

大会テーマ 

「のびのび子育て すくすく子育ち みんなの力で やらまいか」

1.日時 

令和5年7月16日(日)10:00~15:00

2. 場所  

アクトシティ浜松 コングレスセンター

〒430-7790 静岡県浜松市中区板屋町111-1

TEL053-451-1111

3.  対象  

里親、児童福祉施設関係者、学生等

4.  基調講演  

演題「のびのび子育て すくすく子育ち」

講師 杉山登志郎氏(精神科医、医学博士、福井大学客員教授)

大会大会要項・申込要綱はこちら → 大会要綱申込要綱

6.  参加費  

3,000円(資料代等含む)

7.  申込〆切  

2023年4月10日(月)      申込はこちら → 申込書

 

里親をはじめ、里親制度に関心のある方、学生、関係者の皆様のお申込を心よりお待ちしています。

 

 

令和4年度 里親研修会での質問・回答

Q1:フォスタリング機関とは、どのような機関を指していますか?

A:フォスタリング機関の実施主体は国の実施要綱において都道府県となっていますが、事業の一部または全部を民間機関に委託することが可能となっています。静岡県では、里親支援機関A型として、事業の一部を児童家庭支援センターに委託しています。委託を受けずに里親支援や里親制度の普及、啓発活動等を行なっていただいている児童福祉施設や里親会を里親支援機関B型としています。また、児童相談所や市町においても里親支援や里親制度の普及、啓発活動等を行っています。                                このように里親に対する包括的は支援体制を可能にする複数の機関を総称してフォスタリング機関と呼んでいます。

 

お問い合わせ・入会

お問い合わせ・入会申込みはこちら

 

事務局

(福)静岡県社会福祉協議会経営支援課内

〒420-8670 静岡市葵区駿府町1-70 シズウェル3F

TEL.054-254-5231   FAX.054-251-7508