静岡県肢体不自由児協会

 (おしらせ)

        「静岡県肢体不自由児療育70年の歩み」を作成しました。(令和6年3月)  静岡県療育70年の歩み

 

                 私たちは肢体不自由児の福祉向上のため、特に肢体不自由児療育思想の普及と在宅肢体不由児への支援及び指導者の資質向上を目的として以下の事業を行います。

 

 (1)「手足の不自由な子どもを育てる運動」の実施

              令和7年度

 

 

       (参考R6)第72回手足の不自由な子どもを育てる運動のチラシ

       (参考R6)記念品チラシ

 

  県内版(一筆箋・付箋)による募金活動

         

       (参考R6)第40回「静岡県手足の不自由な子どものための絵画・写真展」

         (参考R6)作品一覧

         (参考R6)作品紹介票 横

  (2)肢体不自由児療育指導者講習会の開催

         令和7年度(企画中)

 

        令和6年度(終了) 2024療育指導者講習会要項

 (3)障害者関係団体懇談会(意見交換会)の実施

 

 (4)療育図書発行事業

        2024年新刊 「肢体不自由児に伴う側彎症の治療(療育読本16集)」発刊

        療育図書

        申込書  左記申込書をメールshitaikyo@shizuoka-wel.jp 経営支援課 望月まで送付

(5)療育相談所の開設